沿革

<2023>
9月 Theme-8「光に魅せられる展」開催
3月 Theme-7「日本列島のいきもの展」開催
<2022>
7月 Theme-6「むかしといまのいきもの展」開催
5月 ナカメグローベル賞を改称し、グローベル賞2022スタート
4月 探索探求アプリ「GIMON」iOS版アップデート、Android版リリース
<2021>
11月 商業施設向けイベント「さわれる科学博」アリオ橋本でスタート(アソビスキー社共催)
11月 ナカメグローベル賞大人の部スタート
8月 探索探求アプリ「GIMON」リリース(iOS向け)
6月 Theme-5「星のすまうもの展(夜会)」122名来場(4日間)
5月 ナカメグローベル賞2021スタート
4月 Theme-5「星にすまうもの展(前夜)」 49名来場(4日間)
<2020>
7月 中目黒蔦屋書店とのコラボ企画「ナカメグローベル賞」スタート
<2019>
11月  2周年を迎え、記念イベント Theme-Ex「収蔵コレクション展」を東京・赤羽で開催 77名来場(2日間)
8月  柏の葉サイエンスエデュケーションラボ主催・子ども向けワークショップ「研究者に会いに行こう」参加 「イルカのカタチの調べ方」を開催し、106名が参加
6月  中目黒蔦屋書店様とのコラボイベント「本で巡る 生き物を知る旅」開催 200名超が参加
5~6月  Theme 4「イルカと水の生き物展2」を4会場で開催 208名来場(18日間)
3~4月  Theme 3「とぶモノ展」を4会場で開催 215名来場(16日間) 累計来場者数1,000人を突破
1~4月  ご近所大学生物学部動物解剖学講座を刷新し「ご近所大学理学部」として北品川・赤羽の2会場で開講。講師7人による全13講座に延べ286人が参加
1月  子ども向けワークショップ「生き物『カタチ』探求団~草食編~」を天王洲アイル・TMMTで開催 37人が参加
<2018>
12月  子ども向けワークショップ「生き物『カタチ』探求団~肉食編~」を天王洲アイル・TMMTで開催 11人が参加
10~11月  大人向けワークショップ「ご近所大学生物学部動物解剖学講座」を北品川・うなぎのねどこで開講 全6回延べ53人参加
9~10月  Theme 2「身近な生き物展」を5会場で開催 320人来場(24日間)
8月  骨学研究体験イベント「夏休み 親子ホネホネ研究」を赤羽オフィスで開催
5~6月  Theme 1「水陸両用の生き物展」を5会場で開催 452名来場(24日間) 累計来場者数500人突破
3~5月  クラウドファンディング実施 達成率541% 54万円を集める
1月  テストオープン「イルカと水の生き物展 in 川口」開催 55名来場(7日間)
<2017>
11月  ちそう株式会社設立 Think Squares Projectを事業化
 テストオープン「イルカと水の生き物展 in 三郷市」開催 36名来場(1日) 累計来場者数100人突破
7月  テストオープン「イルカと水の生き物展」を吉祥寺で実施 83名来場(6日間)
5月  クラウドファンディング実施 達成率74% 22万円を集める
<2016>
10月  みんなの夢アワード7 1次審査通過
6月  TOKYO STARTUP GATEWAY 2016 1次審査通過
5月  Think Square Project立ち上げ開始